おすすめ!カルディ・久世福商店・こととや等の、店舗や専門店の美味しいもの

おすすめ!カルディ・久世福商店・こととや等の、店舗や専門店の美味しいもの お店・店舗・専門店

カルディ・久世福商店・こととや等の、専門店で買えるおいしいものをご紹介します。少し割高なものも多いですが、専門店ならではの、こだわりのおいしいものに出会ってみてください!
「とりあえずおすすめだけを知りたい!」という方は、このページの下の方に進んでください。

イオンなどのスーパー、大型商業施設に入ってある専門店

私の知っている代表的なお店だと、カルディ、久世福商店、こととや、アンティーク等がありますが、大型のスーパーの中には様々な美味しいものを取り扱う、専門店さんが立ち並びます。大型のスーパーならではで、ついつい近所の小さいスーパーよりも、大型のスーパーに足が運んでしまう理由の一つではないでしょうか。

カルディ(KALDI)

こちらのお店はもはや説明はいらないのではというくらいかもしれません。メインはコーヒーの専門店だと思うのですが、店内には輸入食品や地方の美味しいもの、お酒類、ちょっと変わった調味料など、様々な食品の取り扱いがあります。感覚的には、「今日はどんな知らない美味しいものに出会えるかな!」というようなワクワクがそこにはあります!
店内は少し薄暗い感じなのですが、そこが逆に良いですね。宝探しをしているみたいです。
最近はよく店頭でコーヒーの試飲とかもしたりしていますね。
ちなみに、お店の名前になっている「KALDI」は、コーヒーの苗木を見つけたとされる伝統的な山羊飼いさんの名前だそうです。

季節商品がいろいろある

季節商品もあったりして、バレンタインやハロウィーン、クリスマスシーズンの時なんかに行くと気分が上がります。年始には福袋もおすすめですよ!

久世福商店

最近はすごく店舗が増えた印象がありますね。久世福商店では、日本酒、お酒のおつまみ、お醤油、お漬物などのご飯のお供、お煎餅などのお菓子など、和を感じる食材を主に扱われています。KALDIの日本バージョン的な感じでしょうか。

モダンな和を感じるお店

和を感じると言っても、現代的なおしゃれな「和」です。すごく今風です。手作りの出汁醤油キットが売っていたりして、ちょっとしたプレゼントなんかにも喜ばれるんじゃないかなあと思います。
私の印象だとイオン系のスーパーや駅ビルなんかによく店舗が入っている印象があります。

こととや HOME COMING

ちょっとレアかもしれませんが、「こととや」というお店もおすすめです。イメージ的にはKALDIみたいなお店ですね。
KALDIは輸入の食料品が多めですが、それに比べるとこととやさんは、日本で作られているいろいろな食料品がたくさんあるっていう印象があります。

ヴィレッジバンガードが運営している

店舗には面白い雑貨がズラリと並んでいて、お誕生日プレゼントに迷ったらついついここに辿り着いてしまう「ヴィレッジバンガード」。じつは「こととや」さんは、その「ヴィレッジバンガード」の系列店のようです。企業情報の社名にも「ヴィレッジヴァンガードプレース株式会社」と書いてありました。

おすすめは下記よりご覧ください(随時追加)

私の出会った店舗・前門店の美味しいものをご紹介します。ぜひ下記よりご覧ください!

お店・店舗・専門店

缶のイラストがかわいい、和泉屋の猫のクッキー缶(ねこ缶)

2022年5月26日(木)~ 6月1日(水)の7日間、そごう横浜にて「クッキー博覧会」が開催されており、その時にゲットしていたクッキー缶をご紹介します。またどこかで開催するかもしれないので、その時はぜひ参考にしてみてください。
お店・店舗・専門店

すき焼きはそもそも食べるものでは…久世福商店「食べるすき焼き」

今回は久世福商店さんの「食べるすき焼き」をご紹介します。すき焼きの味付けがされた牛肉が瓶にたっぷり入っています。本物のすき焼きほどではないけれど美味しいです。ちょっと変わった一品で十分楽しめました。食べるラー油的なごはんのお供としては良いですね。
お店・店舗・専門店

ふわふわしっとりの台湾カステラブーム到来してる!グランドカステラ

最近は、タピオカドリンクのブームからなのか、台湾カステラを売っているお店が増えたように感じています。そんな中、グランドカステラというお店がサイコーでした。「カステラ(プレーン)」はふわふわしっとりのたまご感が美味しいです。しゅわしゅわしっとりの「スフレチーズケーキ」もおすすめです!
お店・店舗・専門店

魚・肉料理にもあう!クリーミーなマスタードドレッシング-こととや

「こととや」さんのオリジナル商品「クリーミーマスタードドレッシング」は、サラダにかけるだけじゃなくて、魚や肉料理にもあいます!軽く小麦粉をふった生鮭をフライパンでソテーし、仕上げにこととやさんのクリーミーマスタードドレッシングをかけて完成です。
お店・店舗・専門店

久世福限定、濃厚でしっとりなチョコレートケーキ「ポロショコラ」

大型商業施設によく店舗が入っている、久世福商店さんで売っている「ポロショコラ ほんのり河内晩柑(かわちばんかん)」。驚くほどしっとりしてて、めちゃくちゃ濃厚なチョコ感があります。目隠しして食べたら、ケーキじゃ無くてチョコなのではと思ってしまうかもしれません。
お店・店舗・専門店

チョコが食べたくなったら!「割れチョコブラウニー」

異常にチョコが食べたい時、マグネシウム不足や鉄分不足という説もあるようですが、そんなのどうでも良くないですか!食べたいものは食べないと。これを食べてしまったら、これからは、「世にもおいしい割れチョコブラウニー」です。ハートブレッドアンティークさんで買えます。
お店・店舗・専門店

埼玉県北本市のご当地パン「ミルクツイストパン」-グローアール

催事で売っていた、グローアールさんの「ミルクツイストパン」がアタリでした。製造元のグローアールさんは、埼玉県北本市にパンの直売所があり、地元に愛されるパン工場のようです。ミルク感がありつつ、しっとりと甘くて、マーガリンのコクも効いていておいしいです。
お店・店舗・専門店

「ピュアレ」と「味の花壇」のティラミスチョコレート

ピュアレ(販売元:味の花壇)のティラミスティコレートを購入しました。マスカルポーネとカカオバター(ホワイトチョコ)のまったりとした味わい。中にアーモンドが入っていて、良いアクセントに。ティラミスチョコという名前ですが、コーヒーの味はしません。
お店・店舗・専門店

マツコの知らないきな粉の世界で紹介された、富澤商店「特撰きな粉」

「マツコの知らない世界」のきな粉の回で紹介された、富澤商店さんの「特撰きな粉」がおいしいです。しっかりめに焙煎されていて、まるでコーヒーかと思うくらい、焙煎の香り豊かな「きな粉」に仕上がっています。レンジで簡単にできる「ホットきな粉牛乳」がおすすめです。
お店・店舗・専門店

さつまいもパンが好き!おさつフランス-ハートブレッドアンティーク

ハートブレッドアンティークさんで買える「おさつフランス」。固すぎないもちっとした食感のフランスパンです。黒ごまと白ごまがたっぷりとかかっていて、中にはさつまいもがぎっしり詰まっています。このさつまいもがスイートポテトみたいですごくおいしいくておすすめです。